前期中は、主に大学院生の発表をできるだけ聞いて、学術発表や学術論文のスタイルになじむようにしてください。同時に、自分のテーマをじっくりと考え、夏ごろには定められるように準備してください。夏ごろにはテーマを定め、対象の分析を始めるようにするとよいでしょう。後期に入ってからは、順次構想発表、中間報告を重ねていきます。発表を重ねながら、方向性を修正したり内容を深めたりしていってください。他の同級生の発表を聞いたり、自分の発表を聞いてもらったりして、相互に刺激を与えあい批判を交わしながら研究を進めるようにしてください。
|