中国語作文基礎演習[22B0582]

科目名
Course Title
中国語作文基礎演習[22B0582]
Chinese Composition 1
授業言語
Language
Japanese,Chinese
科目区分・科目種 中国語圏言語文化コース クラス 中国語圏言語文化コース
カラーコード キャリアデザイン
単位数 2.0単位 履修年次 24

担当教員 陳 暁
学期 前期
曜日・時限・教室
火曜 7 8 共通講義棟1号館403室

授業の形態
講義,演習,対面授業のみ

教科書・参考文献
プリント・資料を適宜配布

ALH区分
通常授業として実施(11・12限等)

評価方法・評価割合
期末試験=50%,授業への参加態度=50%

主題と目標
中国語の短文を読みながら、その文法、発想及び表現方法を学習する。また、与えられた言葉や画像や自分の体験などにより、300〜350字程度の文章や手紙やメールを正しく書くことを目標する。

授業計画
中国語の短文を読みながら、その文法、発想及び表現方法を学習し、短文に出た言葉を使って作文する。例えば、「中国人の名字の特点」「家族や友達への手紙」「大学の事務への問い合わせ」などをテーマとする短文を読み、その中の単語、文法や表現を使い、真似して文章を書く。また、画像や写真により作文する。例えば、写真にある人物の年齢、関係、表情、周りの環境、何をしているかなどの情報を見出し、まとめて文章を書く。さらに、自分の体験をテーマとして作文する。例えば「映画に対する感想」「中国の習俗・伝説に対する感想」などをテーマとして文章を書く。

時間外学習
中国語の短文の文法及び表現方法などを復習する。日本語と中国語の表現方法の違いを身に付けること。

学生へのメッセージ
中国語の文法や表現方法を学習し、自分が犯した文法ミスを分析すれば、自分なりのきれいな文章や手紙を書くことができます。中国語で自分の考えをはっきりと書いてみましょう。なお 辞書を必ず用意してください。