年度
科目別検索
学科別検索
教員別検索
プログラム別検索
資格別検索
キャリアデザインプログラム別検索
時間割検索
全文検索
日本語演習VA
[22G0105]
科目名
Course Title
日本語演習VA
[22G0105]
Seminar: Japanese VA
授業言語
Language
Japanese
科目区分・科目種
外国人留学生特別科目
クラス
全学科
カラーコード
キャリアデザイン
単位数
2.0
単位
履修年次
1
〜
4
年
担当教員
加藤 直子
学期
前期
曜日・時限・教室
火曜
3
〜
4
限
共通講義棟1号館401室
受講条件・その他注意
日本語能力試験N2〜N3程度の学生を対象とします。
授業の形態
講義,演習,対面授業のみ
教科書・参考文献
必要に応じてプリントを配布します。
ALH区分
ALHとして実施
評価方法・評価割合
発表=30%,授業への参加態度=50%,ALH(アクティブ・ラーニング・アワー)=20%
主題と目標
N2〜N3レベルの学生を対象としています。
このクラスでは主に日本語での発表のやり方について学びます。日本語での発表の型をしっかり身につけることを目標としています。毎回テーマに沿って自分のこと、自国のこと、日本のことについて話したり、ミニ発表をしたりします。ミニ発表では、パワーポイントを使うことがあります。
期末課題は、自分の興味のあるテーマ(日本に関すること)を選び、調べ、パワーポイントを使って発表します。
授業計画
第1回
オリエンテーション
第2回
プレゼンテーションの型を学ぼう@
第3回
プレゼンテーションの型を学ぼうA
第4回
第1回 期末発表のテーマ決めと調査(ALH)
第5回
ディスカッション@ 日本での買い物について(日本のコンビニ、私の国のコンビニ)
第6回
ディスカッションA 私が日本に留学した理由
第7回
ミニ発表@ 私の住みたい家について
第8回
ミニ発表A 私の好きなファッション
第9回
ミニ発表B 日本の食べ物、私の国の食べ物
第10回
ディスカッションB 日本人と名前
第11回
ディスカッションC 日本のテーマパーク、私の国のテーマパーク
第12回
ミニ発表C 日本の看板と標語、私の国の看板と標語
第13回
第2回 発表準備と練習(ALH)
第14回
期末発表会
第15回
まとめ・ふりかえり
時間外学習
興味のある分野について調べたり、発表資料にまとめたりする課題があります。
学生へのメッセージ
授業では、自分のこと、自分の国のこと、日本のことを自分の言葉で話す機会がたくさんあります。日本語で発表をすること、日本語の発表を聞くことをみんなで楽しめる授業にしたいと思います。
学生の問い合わせ先
加藤直子 kato.naoko@ocha.ac.jp