年度
科目別検索
学科別検索
教員別検索
プログラム別検索
資格別検索
キャリアデザインプログラム別検索
時間割検索
全文検索
日本事情演習VA
[22G0205]
科目名
Course Title
日本事情演習VA
[22G0205]
Seminar: Japanese Culture VA
授業言語
Language
Japanese
科目区分・科目種
外国人留学生特別科目
クラス
全学科
カラーコード
キャリアデザイン
単位数
2.0
単位
履修年次
1
〜
4
年
担当教員
萩原 章子
学期
前期
曜日・時限・教室
月曜
5
〜
6
限
共通講義棟1号館401室
受講条件・その他注意
日本語能力試験N2以上の学生を対象とします。
授業の形態
演習,対面授業のみ
教科書・参考文献
毎回資料をMoodleからダウンロードできます。
ALH区分
ALHとして実施
評価方法・評価割合
発表=30%,その他=宿題 40%,授業への参加態度=授業への参加・貢献度 20%,ALH(アクティブ・ラーニング・アワー)=10%
主題と目標
キャリア形成(卒業後の生き方を考えること)について日本語で学びながら、自分自身の進路について考えるきっかけを作ります。日本の企業や求人に関する知識や語彙を増やし、就職活動に必要な情報を探す活動も行います。敬語を意識した自己PRの仕方や、面接時に行われるグループディスカッションの練習を通して、社会人に求められる適切な表現についても学びます。
授業計画
第1回
オリエンテーション/日本就職事情
第2回
お茶大キャリア支援センター/就職活動について
第3回
<ALH1> 就職セミナーへの参加
第4回
キャリア形成/自己分析
第5回
日本と自分の国(自分がよく知っている国)の比較
第6回
日本の企業、業界、雇用形態を知るために先輩に質問する
第7回
自分の長所・短所
第8回
自己PRの仕方 /エントリーシートを書く
第9回
大学時代に最も熱心に取り組んだこと
第10回
グループディスカッション1
第11回
グループディスカッション2
第12回
日本の企業について
第13回
<ALH1> 学期末課題 発表の準備
第14回
「日本の企業について」発表会
第15回
学期まとめ
時間外学習
毎週、話題に関連した資料を読んだり、授業の後で意見をまとめる作文を書いたりします。
学生へのメッセージ
この授業では日本の企業や就職活動について学び、ビジネスマナーなどを取りあげます。それだけでなく、職業を持って自立することや「キャリア」について授業での話し合いを通じ、考えを深めていきましょう。
学生の問い合わせ先
hagiwara.akiko@ocha.ac.jp