年度
科目別検索
学科別検索
教員別検索
プログラム別検索
資格別検索
キャリアデザインプログラム別検索
時間割検索
全文検索
中国現代文化特別演習
[22B6303]
科目名
Course Title
中国現代文化特別演習
[22B6303]
Tutorials in Modern Chinese Culture
科目区分・科目種
中国語圏言語文化コース
クラス
中国語圏言語文化コース
カラーコード
キャリアデザイン
単位数
2.0
単位
履修年次
4
年
担当教員
橋本 陽介
学期
後期
曜日・時限・教室
金曜
9
〜
10
限
授業の形態
講義,演習,対面授業のみ
教科書・参考文献
特に教科書は設定せず、参考文献については随時指示する。
ALH区分
通常授業として実施(11・12限等)
評価方法・評価割合
授業への参加態度=100
主題と目標
近現代文学についてのテーマで卒論を書くために、関連論文の講読を行うとともに、卒論の進捗状況の報告を受け、論文作成に向けた指導、アドバイスを行う。
授業計画
主題の内容、何如によって、順序は多少前後するかも知れませんが、おおむね以下のような内容で授業を進めます。
・問題の所在を明らかにし、主題を設定する
・先行研究や参考文献に関する情報の収集
・先行研究・参考文献の収集
・先行研究・参考文献の内容を把握し整理する
・以上をふまえ、自分なりに問題の所在(卒業論文の主題)を考える
・チャートを作成する。
・実際に書き始め、チャートの中に置いて、評価する
・新しい課題を見つけた場合、チャートを更新する
以上のような作業を繰り返しながら、論文の完成に導く
時間外学習
卒業論文作成にむけて、自らの設定したテーマの文献を収集したうえで、論文を書く。
学生へのメッセージ
主題の設定が第一となります。「問題の設定」が明確になればなるほど、論述は進めやすくなります。次いで、その主題に関わる先行研究や情報の収集が大切になります。こちらのアドバイスに従いつつも、自ら積極的に情報を集めることが必要です。四年間の集大成として悔いの残らないようがんばりましょう。