新スタンダード栄養・食物シリーズ5 「食品学 ー食品成分と機能性ー」 東京化学同人(久保田・森光編)の 第1章〜第10章までを範囲とする。
[各回の進行予定] 1.食糧と環境問題,特別用途食品 保健機能食品 2.食品成分表,水分,アミノ酸、タンパク質、糖類、脂肪酸について生化学復習テスト 3.食品中のペプチドやタンパク質 4.食品中の糖の化学と機能 5.油脂の化学 6.ビタミン 7.ミネラル 8.9.食品色素成分 10.11.12.食品の味成分 13.14.15 食品の香気成分 16.期末試験
途中:外部講師による講義が1回入る(日本栄養普及会協賛による食品化学関係の実務者による講義)。 2020年度の講義回数が不足する分は、土曜日(または日曜日)に予定を組んで実施する。
|