授業計画 |
第1回 |
1.化学反応の基礎 素反応と反応速度,反応次数とアレニウス式
|
第2回 |
2.反応速度解析 反応次数および速度定数の推定法 (Excelを用いた演習)
|
第3回 |
3.環境反応への応用−1 理想反応器(完全混合とプラグフロー),収支式と定常状態
|
第4回 |
3.環境反応への応用−2 理想反応器の効率比較と組み合わせ
|
第5回 |
第1回ALH:Chemical reaction engineeringより設問を出題する.各自で解いてレポートする.
|
第6回 |
4.流体解析と環境への応用−1 トレーサー応答と滞留時間分布 (Excelを用いた演習)
|
第7回 |
4.流体解析と環境への応用−2 滞留時間分布と反応効率 (Excelを用いた演習)
|