アカデミック女性リーダーへの道(応用編)[23S0133]

科目名
Course Title
アカデミック女性リーダーへの道(応用編)[23S0133]
Education Program for Female Leaders : Advanced Course
授業言語
Language
Japanese
科目区分・科目種 共通科目(前期課程) クラス 博士課程共通
コンピテンシー
カラーコード  
単位数 2.0単位 履修年次 13

担当教員 池田 まさみ
学期 後集中
日程・時限・教室
2024/01/25 (10:00 16:30) 共通講義棟2号館201室
2024/02/02 (10:00 16:30)
2024/02/08 (9:00 17:00) 大会議室(人間文化研究科棟604室)

受講条件・その他注意
・集中講義であるため、原則全日程出席できること。
・2日目の仮申請書の事前準備ができること。
・3日目のプレゼンテーション演習の事前準備ができること。
・授業の情報・課題等、Moodleに掲載予定のため、履修登録期間を過ぎて登録申請する場合は、学務課に履修申し込みを行い、Moodleに自己登録すること。
・聴講の場合もMoodleに自己登録すること。

授業の形態
講義,一部オンライン授業あり

教科書・参考文献
なし。ただし、授業中に適宜紹介する。

ALH区分
ALHを実施しない

アクティブラーニングの技法
ミニッツペーパー(リアクションペーパー),PBL(プロジェクト学習),授業前レポート

評価方法・評価割合
小論文(レポート)=50%,発表=50%

主題と目標
この授業では、研究の申請やプレゼンテーションにおける技能を高めることを目標とする。日本学術振興会特別研究員の申請書作成等を通してリーダー育成実践を行う。具体的には、学振審査経験のある教員、科研費獲得経験のある教員、学振特別研究員になっている院生から審査・申請の際にポイントとなる点について話していただき、それに基づいて、各自の仮の申請書類を作成する実習を行う。最終日には、外部講師をお招きし、プレゼンテーション講座を開く。一連の授業を受講することによって、次年度の学振特別研究員の申請に向けた体系的な準備ができ、さらには、各種の外部資金獲得、大学・研究機関の公募書類作成の力を伸ばす。

授業計画
【1日目】 2024年1月25日(木) 10:00〜16:30(共通講義棟2号館201室)

   ・第1部『審査委員の経験をお持ちの先生による講義』
   ・第2部『日本学術振興会特別研究員等による体験談および討論』

【2日目】2024年2月2日(金)10:00〜16:30(対面またはオンラインを予定)

   ・教員・学振特別研究員からの日本学術振興会特別研究員等の申請書(仮作成)の個別指導(履修者優先)

※履修生は第2日目までに仮申請書を作成していただきます。
※作成した仮申請書に基づいて、教員・研究員の方々から個別指導を受けます。

【3日目】2024年2月8日(木)9:00〜17:00(人間文化創成科学研究科・全学共用研究棟 大会議室604)

・池田 まさみ先生 (十文字学園女子大学教授)による魅せるプレゼンテーション スキルアップ講座
 

(注)詳細、変更のお知らせ等はグローバルリーダーシップ研究所ウェブサイトにて随時掲載します。
(注)Moodleの授業登録をお願いします。
(注)聴講希望の方は、事前に研究所授業担当までご連絡ください。
   

時間外学習
・事前に日本学術振興会websiteの「特別研究員」に関する情報(応募要項、申請書書式等)を確認しておくこと。
・過去の「特別研究員」の採択者とそのテーマについて調べておくこと。

学生へのメッセージ
・専攻、学年を問わず、様々な研究分野の学生が受講する授業です。
・学振特別研究員への応募を検討している場合、効果的な準備ができます。
・「伝える」ではなく「伝わる」文章の書き方、発表の仕方についてのスキルを学び、実践とフィードバックを繰り返します。
・「見せる」ではなく「魅せる」企画・プレゼンの習得を目指します。
・「今更初歩的なことを聞けないかも」と悩んでいる方、はじめてパワーポイントで発表用資料を作るという方も歓迎します。

学生の問い合わせ先
igl-jugyo@cc.ocha.ac.jp(グローバルリーダーシップ研究所授業担当)