授業計画 |
第1回 |
ジェンダード・イノベーションとは何か
|
第2回 |
アントレプレナーシップとは何か
|
第3回 |
起業する女性たち
|
第4回 |
ジェンダード・イノベーションに関するグループワーク@
|
第5回 |
デザイン思考の必要性@
|
第6回 |
デザイン思考の必要性A
|
第7回 |
デジタルファブリケーションを使ってみよう
|
第8回 |
ALH ジェンダード・イノベーションに関するグループワークA
|
第9回 |
グループワークの成果発表
|
第10回 |
知財とは何か―知財検索システムを使うー
|
第11回 |
プレゼン手法―Elevator Pitchを学ぶー
|
第12回 |
ALH 企業とのディスカッション準備
|
第13回 |
ジェンダード・イノベーションコンソーシアム企業とのディスカッション
|
第14回 |
模擬「産学連携スタートアップファンドプレゼン」
|
第15回 |
まとめ
|